中3生
「自宅学習状況アンケート」結果
- 実施日:2024-07-07
- 回答数:3,574
Q1平日の自宅での勉強時間はどれくらいですか?
3〜4時間程度┘ │
4時間以上 1%┘
※無記入:1%
Q2休日の自宅での勉強時間はどれくらいですか?
4〜5時間程度┘ │
6時間以上 2%┘
※無記入:1%
Q3苦手な科目と得意な科目どちらから手をつけますか?
Q4勉強中の気分転換に何をしていますか?(複数回答可)
頑張って受験勉強をすることは大切ですが、たまには気分転換も必要です。
気分をリフレッシュさせれば、やる気が回復し、また勉強に集中することができます。
皆さん、自分にあった方法で時間を決めて上手に気分転換していらっしゃいますね。
アンケートの選択肢の他、下記のような回答が多くみられました!
- 小説や漫画を読む
- 絵を描く
- お菓子を食べる
- 楽器を弾く
- 散歩(外出)をする
- 勉強場所を変える
- 外の景色を眺める
- 得意な教科の勉強に切り替える
- ペットと遊ぶ
- 家族や友達と話す
- 何も考えず、ぼーっとする
- 部屋の掃除・机の上を整理する
- 好きな歌を歌う
- 風呂に入る
- 推し活をする
- アニメやドラマ、映画を観る
少数意見ですが、下記のような気分転換の方法もありました!
- 料理をする
- やる気が出る言葉を調べる
- 楽しいことを考える
- 科学や社会分野などの勉強になる動画を見る
- ルービックキューブをする
- 買い物をする
Q5模擬試験のやり直しはしていますか?
Q6模試を受けてよかったことは何ですか?(複数回答可)
自由記述には、下記のような回答がありました。
全県模試は、公開会場で緊張感のある雰囲気の中、神奈川県公立高校入試とほぼ同様の形式の問題に取り組むことで、入試本番であわてることなく、力を出しきることができるように考えられ作成されています。
また、成績表が届いたら判定結果を活用して、苦手分野を克服しましょう!
- 塾に入っていないので、全県模試が日々の勉強の目標になっている
- マークシートでの解答や時間配分の練習ができる
- 試験の流れや、試験に出やすい問題、出題形式がわかった
- 継続して受けることで、自分の成績の推移がわかった
- 学校のテストでは出題されない問題に挑戦できた
- 難問の解答解説を見て、自分が思いつかなかった解き方を知ることができた
- 中1と中2の勉強内容の復習ができた
- 高校の会場で受験したので、実際の高校の中を見られた
- 友達と難しかった問題について話したり、点数を予想したりするのが楽しい
- 志望校を決める参考になった
- 受験当日のような緊張感を体験できた
- 自分の今の実力分かり、もっと勉強しなければという自覚が持てた
- 長時間のテストに慣れ、時間配分に気をつけて問題を解く練習ができた
- 自分がケアレスみすをしやすい問題がわかった